新たなスタート!!

おはようございます。
4月より会の名前を「ビーズム」改め「新潟匠の会」に変え新たなスタートを切りました!!
フェイスブックページhttps://www.facebook.com/niigatatakumi?fref=nfも一新されたので頑張って投稿していきます(汗)


また、昨日は定例会でした。
毎月続けて勉強会を行うことで、現場では知り得ない知識を吸収して、お客様に最良のご提案をさせていただきたいと思っています。

IMG_13801.jpg

IMG_1381.jpg

定例会議&駅前清掃

おはようございます。
今日は今月の定例会議と駅前清掃の内容を書きたいと思います。
まず毎月恒例の定例会議では、新しくスタートした省エネ住宅ポイントをお客様にきちんと説明できるように内容の再確認をしました。
断熱工事・窓工事・エコ設備工事を指定数以上行うと、最大30万ポイントがもらえます。
ポイントは1ポイント1円として考えられて、カタログ商品や商品券と交換することが出来ます。
詳しく知りたい方は、問い合わせいただくか「省エネ住宅ポイント」で検索してみて下さい。
次に、新潟匠の会ビーイズム会員の㈱わいけい住宅中山社長に講師をお願いしてセミナーを開いてもらいました。

IMG_1300.jpg

駅前清掃では、前回に引き続き県外からの参加者を迎えて実施しました。
春が来たかと思えば、今日は凍える寒さ(涙)はやく暖かくなってほしいものです・・・

IMG_1308.jpg

駅前清掃

本日25日は朝6:00から毎月恒例駅前清掃の日です。
今日は県外からの参加者や、新しく参加して下さった方などで過去最高の人数での駅前清掃となりました。
やはり、人数が多いと活気が出ますね!
まだまだ早朝は寒いですが、今後もこの活気を継続できるように頑張ります!

IMG_1252.jpg

駅前清掃活動

新年1発目の駅前清掃を実施しました。
今日は天候にも恵まれ清掃しやすい朝でした。
まだまだ冬真っ只中で凍える寒さですが、たくさんのメンバーが参加してくれました。
参加頂いた皆さま有難う御座いました!

IMG_1210.jpg

あけましておめでとうございます。

~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も新潟匠の会一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

formal_ph016.jpg